英会話レッスンを見直してください
英単語を聞いて英単語をなぞっていく。テキストに書いている英語を読んでみる。外国人といつも同じQ&Aを行って、ゲームなどをやって楽しく過ごしていく。英検受験のために対策ばかりやっている。結果として英語力がついていないことに後で気付いたり、英会話が全然できないことがわかってきます。こんな英語・英会話教育がどこのスクールでも普通に続いています。アリスタ英会話はまずは英単語の読みから始まり、聞いた英単語や英文をそのまま発話する(Phonics)。問われたことに正しく返答する(speaking&listening)。身近な英文が読めるようになる(reading)。最後に初めてライティング(writing)に入ります。つまり私たちが幼いころからやってきた言葉の取得法で英会話を学ぶ。これが本来の語学指導法だと考えています。幼少のときに私たちが日本語を書けなくても話せるようになっていったように、アリスタ英会話で他のスクールでできない英会話レッスンを習ってみませんか?
「聞く」「話す」の2技能をメインに考えています。聞いた単語や英文をそのまま発話ができる。私たちが幼児期に日本語を学んだ同じ手法に取り組みます。PHONICSを練習して、英語の読みのルールを学び、単語が読めるようになることも目標です。授業は前半は日本人講師、後半はネイティブ講師で50分レッスンになります。
「聞く」「話す」「読む」の3技能取得を考えています。実際に小学生が会話をしている内容を英文に変換した英会話練習。ZEPHYR.JRよりも長めの英単語や英文のリスニング、読みの練習などバイリンガルに近づくための基礎力養成に努めていきます。バイリンガル講師との英会話指導の確認はネイティブ講師が行います。授業は50分です。
「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能取得にチャレンジです。英会話表現はアメリカの子供たちが行っている会話から抜粋。会話文を読んだり、話したり、和訳をつけるなど本格的な英語取得を行います。また、英文法の指導も行い、中学2年生レベルまで学習します。正しく英文を読んでいるか、正確に英語を発話しているかの最終チェックはネイティブ講師が行います。授業は50分です。
英会話はあせらず、「聞く」から始まり、「読み」、「書き」の順に進めることが基本です。この3技能ができて初めて会話「話す」にチャレンジするのが理想です。日本人の子供たちが日本語を取得していくように、英語も正しい順番で学んでいきましょう!
Arista Englishは会話力をメインにしたプログラムで、世界英語標準テスト「IELTS」を目指して学習していきます。
「聞く」「話す」「読む」の3技能取得を考えています。実際に小学生が会話をしている内容を英文に変換した英会話練習。ZEPHYR.JRよりも長めの英単語や英文のリスニング、読みの練習などバイリンガルに近づくための基礎力養成に努めていきます。バイリンガル講師との英会話指導の確認はネイティブ講師が行います。授業は50分です。
スクール所在地 | 〒802-0971 北九州市小倉南区守恒本町2丁目2番18号 |
---|---|
TEL | 093-963-2711 |
アクセス | モノレール守恒駅徒歩2分 |
アクセス | モノレール守恒駅徒歩2分 |